2012年11月アーカイブ

設置雰囲気が腐食性ガス等でさらされる場合やSUS以上の材質が要求される時等SUSボディーのHT型がお勧め

タンジ製作所推奨品

一体型液面計ATシリーズ

防滴型液面計HTシリーズ

 

 

 

 

 

  • 一体型液面計 ATシリーズ
  • 防滴型液面計 HTシリーズ

悪環境条件下での使用

タンジ製作所推奨品

一体型液面計ATシリーズ

防滴型液面計HTシリーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 一体型液面計 ATシリーズ
  • 防滴型液面計 HTシリーズ

少し温度が高めの雰囲気や簡易的にアンプ部を分離させたい時など

泡立ちの雰囲気などにはパイプ部が防波管代わりとなり、安定測定が可能です。

タンジ製作所推奨品

一体型液面計ATシリーズ

防滴型液面計HTシリーズ

 

 

 

 

  • 一体型液面計 ATシリーズ
  • 防滴型液面計 HTシリーズ

流れの速い所や波立ちの激しい場所

タンジ製作所推奨品

一体型液面計ATシリーズ

防滴型液面計HTシリーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 一体型液面計 ATシリーズ
  • 防滴型液面計 HTシリーズ

外径パイプ部を太くする事及び長穴加工又はランダム穴加工により付着物、高粘着液対策例

タンジ製作所推奨品

一体型液面計ATシリーズ

防滴型液面計HTシリーズ

 

 

 

 

 

 

 

  • 一体型液面計 ATシリーズ
  • 防滴型液面計 HTシリーズ

ブラケットによる検出位置変更

金属タンクをパイプ電極の代わりに利用

タンジ製作所推奨品

分離型液面計BTLシリーズ

 

 

 

 

  • 分離型液面計 BTLシリーズ

異形タンク仕様におけるタンク一体型センサー

高粘度測定用途に(パイプ電極の代わりに平板電極を利用)

タンジ製作所推奨品

分離型液面計BTLシリーズ

 

 

 

 

  • 分離型液面計 BTLシリーズ

平板電極仕様

タンク仕様に合わせた形状仕様作成が可能です。その他材質・内部シール材質変更対応可能

タンジ製作所推奨品

分離型液面計BTLシリーズ

 

 

 

  • 分離型液面計 BTLシリーズ

 

耐圧:MAX1MPaまで(それ以上要相談)

連続使用温度範囲:-20〜200℃

ただし、液体測定に限る(その他の温度域は要相談)

タンジ製作所推奨品

分離型液面計BTLシリーズ

 

 

 

  • 分離型液面計 BTLシリーズ

密閉タンクの各種取付

制作オプション

表示LEDをバーグラフ方式へ変更可能

 (ACアダプタタイプにて利用可)

 ※暗室、LEDの位置が見えない場合等

押しボタンスイッチの変更(標準はモーメンタリ式)

 オルタネイト式に変更可

 ※モーメンタリ式は、スイッチを押した時だけ動作

  オルタネイト式は、スイッチの
  ON・OFFを切替えにて保持動作

各種取付用ブラケットの制作可能

タンジ製作所推奨品

ケータイ型液面計 KTシリーズ

  • 携帯型液面計 KTシリーズ

ACアダプタ入力における外部ブザーオプション 上限又は下限にて

タンジ製作所推奨品

ケータイ型液面計 KTシリーズ

 

 

 

 

  • 携帯型液面計 KTシリーズ

異種液検出における上限又は下限検出のみの検出用途(1箇所点灯のみ)

高温・高圧プラグ又は任意センサー部を利用すれば高温・高圧環境下でのポイント測定が可能です。(要問合せ)

タンジ製作所推奨品

一体型レベルスイッチSTB−2シリーズ

 

 

 

 

  • 一体型レベルスイッチ STBシリーズ

アンプ分離型の制作が可能(STB-3 型)

フランジ形状、特殊ネジ形状等対応可能です。

タンジ製作所推奨品

一体型レベルスイッチSTB−2シリーズ

 

 

 

 

  • 一体型レベルスイッチ STBシリーズ

カスタム形状におけるセンサー作りが可能

JISフランジ加工や管用ネジ仕様にて制作すれば側面、底面でも任意の方向から取付可能(要問合せ)

タンジ製作所推奨品

一体型レベルスイッチSTB−2シリーズ

 

 

 

  • 一体型レベルスイッチ STBシリーズ

省スペースでのポイント測定(標準取付ネジM30×P1.5)

樹脂タンクであってもアース電極を追加することで安定した検出が可能です。

タンジ製作所推奨品

一体型レベルスイッチSTB−2シリーズ

 

 

 

  • 一体型レベルスイッチ STBシリーズ

樹脂タンクでの使用

測定長さは任意長さに対応

接液部はタンク内の場所をとりません。

使用例

様々な形状の小型タンクへの取付方向が任意

(MTL型は上下方向のみが基本)

タンジ製作所推奨品

小型分離式レベルスイッチMTBシリーズ

小型分離式液面計MTLシリーズ

 

 

 

  • 小型分離式レベルスイッチMTBシリーズ
  • 小型分離式液面計 MTLシリーズ

最良リニア測定及び多点制御可能

純粋等の流体が配管内での有無を検知することで流体の流れ状態を確認

タンジ製作所推奨品

小型分離式レベルスイッチMTBシリーズ

 

 

 

  • 小型分離式レベルスイッチMTBシリーズ

取付方向自由

目的

ドラム缶の中の液位の確認やこぼれ防止

仕様

電池駆動式(単3電池 2本)

ドラム缶の空気穴への挿入でOK

10段階のLEDランプ表示にて液位を確認

可動部がないため高寿命

タンジ製作所推奨製品

ドラム缶の液位確認・・・ケータイ型液面計 KTシリーズ

  • 携帯型液面計 KTシリーズ
ドラム缶の中の見えない液位の残量確認・・・KT仕様

目的

液面計により液位検出し、液肥及び水を自動供給する

液面計を用いて貯水槽内の培養液の量や培地内の培養空間を保持等の培養液量調整を自動化する

仕様

液位のスケーリング表示

液位管理によりポンプ、液肥のスイッチON/OFF

単動運動によりポンプのみ可動

単動運動により液肥のみ可動

電源100V、専用コントローラーにより自動制御が可能

ポンプ異常表示

タンジ製作所推奨製品

貯水槽の液面管理・・・一体型液面計ATシリーズ/分離型液面計BTLシリーズ

培地の液面管理・・・・一体型液面計ATシリーズ/分離型液面計BTLシリーズ

液肥の液面管理・・・・小型分離式液面計MTLシリーズ

(貯水槽の濃度管理)

  • 一体型液面計 ATシリーズ
  • 分離型液面計 BTLシリーズ
  • 小型分離式液面計 MTLシリーズ

水耕栽培(水気耕栽培)における肥料と水の管理・・・AT/BTL/MTL仕様

液面レベル計(防滴型)HTシリーズ

工場内の側溝の雨水ピット内の水位検出が可能

雨水がかかってもIP66準拠で防滴

タンジ製作所推奨製品

防滴型液面計HTシリーズ

  • 防滴型液面計 HTシリーズ
工場内の側溝の雨水ピット内の水位検出・・・HT仕様

タンジ製作所推奨製品

一体型レベルスイッチSTB−2シリーズ

 

 

 

  • 一体型レベルスイッチ STBシリーズ

自動給水装置・・・STB-2仕様

設置条件におけるアンプ分離タイプ

センサー部の仕様は簡易タイプ〜高音高圧タイプまで任意に指定可

タンジ製作所推奨製品

ケータイ型液面計KTシリーズ

 

 

  • 携帯型液面計 KTシリーズ

表示部を切り離して測定・・・KT仕様

1アンプでレベルスイッチの多数多数接続仕様が制作可能

タンジ製作所推奨製品

小型分離式レベルスイッチMTBシリーズ

 

 

 

 

  • 小型分離式レベルスイッチMTBシリーズ

省スペース化に最適・・・MTB仕様

このアーカイブについて

このページには、2012年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。